2020年11月29日日曜日

2020.10.11 本日の宣教

 『 災いではなく、希望と将来の計画 』  (エレミヤ291014)

 エレミヤ29章は、バビロンに捕虜として連れ去られ、そこで生活していた者たちに向けられた神の言葉をエレミヤが書き送った手紙です。その中でも1014節では、バビロン捕囚の期間についての神の計画が示されます。実のところ、当時偽預言者ハナンヤを中心に、バビロンでの捕囚生活が2年ほどの短い期間で終わるという預言がなされていて、捕囚の民らは偽預言者たちの預言を信じていたため、偽りの希望にすがる生活をしていました。しかし、神はエレミヤを通して、バビロンでの捕囚生活は短く終わるのでなく、70年という長い期間になることを伝え、捕囚の民にバビロンに定着し、そこに家を建て、園に果樹を植えて実を食べ、家庭を作って人口を増やすという生活を勧められます。そして70年が満ちると神は捕囚の民をイスラエルの地に連れ戻されると約束をくださるのです。その時、宣言される神の恵みの言葉がありました。・・・“わたしは、あなたたちのために立てた計画をよく心に留めている、と主は言われる。それは平和の計画であって、災いの計画ではない。将来と希望を与えるものである。(エレミヤ2911

この御言葉は、多くのキリスト者が喜んで用いる聖書個所です。しかし、この部分だけを抜き取って励ましの言葉にしてしまうのでは本来の神の言葉の意味を正しく伝えることはできません。ここで語られる「平和の計画、将来と希望を与える計画」とは、70年に及ぶ試練を伴うものであって、その70年間の神と神の民との親密な信仰訓練があってのものでした。神の祝福と希望に満ちた将来への約束は自動的に手に入るものではありません。神のご計画では、神に近づき、神を呼び求める捕囚の民の新たな民作りが中心にありました。“そのとき、あなたたちがわたしを呼び、来てわたしに祈り求めるなら、わたしは聞く。わたしを尋ね求めるならば見いだし、心を尽くしてわたしを求めるなら、わたしに出会うであろう、と主は言われる。(2912-14)”・・・長い間、エレミヤをはじめ、預言者たちを遣わされて求められた神と神の民との新たな関係回復をバビロンの地において神は70年という長き期間をかけて築こうとされたのです。

新型コロナウイルスの荒波による災いに覆われ続けている2020年です。コロナという疫病によって世界経済が、社会秩序が、人間関係が、信仰生活がすべて揺れ動かされています。しかし、深刻な問題は誰も「コロナの試練がいつまで続くか」ということを全く知らないことにあります。それなのに、人々は今すぐにもコロナがなくなり以前の生活に戻れるようなことを語り、現実から目を逸らそうと惑わします。

しかし、すべては神の御手にあることを覚えましょう。災いがいつまで続くのか、希望の約束はいつ実現するのか、というのはすべて神のご計画のスケジュールの中にあって、人はそれを知ることはできないからです。そして、ぜひ忘れてはならないのはこと、神からの災いは、ただ災いで終わるものではなく、神の切ない愛が込められ希望と祝福に変わるということです。そのことを私たち小泉町教会の60年間の歴史を通して何度も学んできたはずです。願わくは、神の家族お一人お一人が、希望と将来の約束の神を信じ、日々神に近づき、心を尽くして神を求める信仰姿勢を身につけますように…。神はその人を、また小泉町教会を星と輝くように用いてくださるでしょう。ハレルヤ!

0 件のコメント:

コメントを投稿