2025年6月20日金曜日

2025.6.1 小さな泉の恵み

 ~AI時代を迎えて~

現代社会は現実空間とバーチャル空間とが融合した社会で、私達はこの現実空間とバーチャル空間の二つの空間を行き来しながら生活しています。AIが発達しており、知りたい情報や答えを直ぐに導き出せ、AI情報を疑うことなく受け入れ、使ってしまう。似たような価値観を持つ者同士がバーチャル空間で知り合い、納得し合い、自分を肯定し、楽しむことができます。そこでは異なる意見は入りにくく、自分の入っている空間があたかも真実で正しい空間であるかのように錯覚してしまう危険性があります。

私達はこれから先、AIを信頼し、活用して、AIが提供してくれる情報を受け入れ、それによって自分の価値を構築し、またAIが作り出す空間で楽しみ、憩い、癒されることもできるでしょう。AIに任せれば、何でも解決してしまう。AIがあたかも私たちの神であるかのような役割を果たしてしまいます。しかし、それでいいのでしょうか?神は私たちと親しい関係を持つために人間を作られたのではないでしょうか?また私達はそのための時間を持っているでしょうか?AIに神の座を渡してもいいのでしょうか?神は命をかけて私たちを神との関係回復に導いてくれたのではないでしょうか?今一度AIとの関わりを考えてみる必要がありそうです。   

                                S.H.姉        

0 件のコメント:

コメントを投稿