2025年9月26日金曜日

2025.9.21 小さな泉の恵み

 ~今日も走るよ1122号!~

 私が今乗っている車は、夫のTが くも膜下出血で倒れた翌年の2008年に,障害者となった夫のために購入した介護仕様の車です。購入時に車のナンバーをどうしますかと聞かれ、闘病生活も「いい夫婦」でいられるようにと1122をお願いしました。

そして私たちの相棒となった1122号は、コロナ禍になる前の年まで、夫を乗せて色々な 所へと走り、その役割を果たしてくれました。同時に私を夫の入院・入所している場所まで日々運んでくれ、また日常の場面でもなくてはならない相棒として17年間一度も故障することなく本当に良く走ってくれています。17年175800㎞。自分でもこんなに長い年月・キロ数を走るとは思っていなかったので驚きです。

 その1122号が先日とうとう故障しました。それは、親戚数人を乗せて上市町まで出かけた時で、それまで快調に走っていた車が目的地までの往復を済ませ家に帰りついたと同時に動かなくなったのです!今その車は二つの部品交換だけで再び動くようになり、今日も快調に走ってくれています。車の買い替えも考えたのですが、Tさんの闘病・介護と共に歩んできた1122号を廃車にするのは忍びなく、修理して下さった方の「まだまだ大丈夫ですよ」の言葉を信じて今日も走っています。

修理が済んだ日、健気に走る車を運転しながら、「命は主のもの、今日も感謝!」という言葉が浮かんだ私でした。 

                              S.Y.姉     


0 件のコメント:

コメントを投稿